医薬品の分類

医薬品
├─ 処方箋医薬品(医師の診察と処方箋が必要な医薬品)

└─ 処方箋医薬品以外の医薬品(一定の条件下で販売可能:零売)
├─ 要指導医薬品(薬剤師が対面で販売。ネット販売不可。例:低用量ピルなど)

└─ 一般用医薬品(OTC:Over The Counter=店頭販売薬)
├─ 第1類医薬品(副作用リスクがやや高く、薬剤師の説明が必要。例:ロキソニンSなど)
├─ 第2類医薬品(一般的な風邪薬など。薬剤師または登録販売者が販売)
└─ 第3類医薬品(ビタミン剤・整腸剤など。説明義務なし)

関連記事

  1. 保険証は薬局でも必要なの?

  2. 医薬品が手に入らないぞ

  3. 一般名:バルプロ酸ナトリウムにご注意だ

  4. 当社では奨学金返還支援制度を導入しております

  5. 暑いね!汗かくよね!!治したいよね!!!

  6. 0410対応がなくなるそうだ

PAGE TOP