保険証の電子化は必要なのか

なんでもかんでも電子化や電気化にするのはよくない風潮だと個人的に思います。

たとえばEV自動車なんてのも愚の骨頂でして、今回の能登半島地震でも思い知ったでしょうけど、電気で動くものは電力がないと意味が無いんですよ。

その電気を発電するためにも莫大な量の化石燃料を燃やし続けるわけですし、

EVに使用したバッテリーは劣化したあとの処理が異常に環境に悪いみたいです。

EV自動車が焼けこげる事故も海外では頻発している様子ですが、車体の裏面をみたら乾電池みたいなのが直接つなぎ? か何かされているだけの代物です。

ようは、乾電池で動くバカでかいスマホに車輪くっつけたのがEVです。

で、話を戻しますが、保険証の電子化。

これも非常時、まったく機能しなくなりますよね。今回の地震や今後の災害時、その場面でうまく機能するのでしょうか?

そもそもスマホは持って逃げる可能性はあるでしょうが、自分の薬を持ち出さない方も多いはず。命にかかわるような薬を持ち出さない方々がいるなかで、

保険証、ましてやマイナンバーカードを

「あ! 地震だ! マイナンバーカードマイナンバーカード」

となるのでしょうか?

かつ、電子化された情報ですので、かろうじて稼働しているプレハブのような医療機関で果たして読み込み等は出来るものなのでしょうか? 

 

 

 

「マイナンバーカードがあれば今服用している薬がわかる」

スマホのお薬手帳のアプリでよくないですか? スマホのほうが持ち出す可能性は高いです。マイナンバーカードから情報を抜き出す技術が他国にはあり、自国は情報漏洩を防ぐ手段がずさんだった場合、マイナンバーカードへの一本化は非常に危険かと思われます。

 

 

 

アンチコメントを出したいのではなく、マイナンバーカードは任意、と言いつつ保険証と絡めると「国民皆保険制度」があるので

マイナンバーカードは「任意」≠「強制」となりますよね。

 

 

サイバー攻撃を受けた時、今の古い日本の体制でどこまで耐えられるのか。

今のところの恩恵は、保険番号違いなどによるレセプト返戻を受けにくくなった。くらいです。

 

 

 

 

 

 

お薬の事はもちろんそれ以外でも何でも相談しに来てください。

抗原検査キット(唾液・鼻腔)あります。

コロナ療養中の処方薬の配達も承っております。

 

〒599-8247 大阪府堺市中区東山570−4

アルファ薬局

TEL:072−230−1193 FAX:072−230−1223

※堺市全域でお薬の無料配達サービスをしております。原則時間指定は致しかねますが、その他地域においても可能な限り対応しております。お気軽にご相談ください(^^) LINEにてスムーズなやり取りもできますよ。

大阪市(平野区、東住吉区)、堺市、高石市、和泉市、岸和田市、貝塚市、泉南市、阪南市を現在在宅訪問含め対応しております!順次ロードマップ拡大中。

関連記事

  1. 色んな意味でドキがムネムネした新規個別指導〜その①〜

  2. 無水カフェイン

  3. 今年のGWも赤文字通り

  4. 新規個別指導〜その②〜

  5. 塩素ガスで空間除菌?

  6. コロナの特効薬?

PAGE TOP