漢方に副作用がない、と誤った解釈をもった人が一定数いるが、実際はどうなのか
漢方薬にも副作用はあります。
「漢方は自然由来だから安全」「副作用がない」と誤解している人は多いですが、これは 大きな間違い です。漢方薬も 成分によっては副作用があり、体質や飲み方によっては危険になることもあります。
🔹 1. 漢方薬にも副作用がある理由
✅ ① 漢方薬も「薬」だから
漢方薬は 生薬(天然由来の成分) を組み合わせて作られていますが、その成分には 体に強く作用するもの もあります。例えば、
- 麻黄(マオウ) → エフェドリンを含み、血圧上昇や動悸の副作用
- 甘草(カンゾウ) → 長期使用で偽アルドステロン症(むくみ、血圧上昇、低カリウム血症)
など、西洋薬と同じく 過剰摂取や長期服用で副作用が起こることがあります。
✅ ② 体質によって合う・合わないがある
漢方は 体質や症状に合ったものを選ぶ 必要があります。例えば、
- 「体力がない人向け」の漢方を、健康な人が飲む → 効きすぎてしまい、副作用が出る
- 「体を温める」漢方を、熱がこもりやすい人が飲む → のぼせ・発汗・ほてりが悪化
自分の体質に合わない漢方を自己判断で飲むと、副作用のリスクが高まります。
✅ ③ 併用による副作用
漢方薬と 他の薬(西洋薬や別の漢方薬) を同時に飲むと、副作用が強くなることがあります。
例えば、
- 甘草を含む漢方+ステロイド → 偽アルドステロン症のリスクUP
- 麻黄を含む漢方+交感神経刺激薬(喘息薬など) → 心臓に負担がかかる
飲み合わせにも注意が必要です。
🔹 2. 実際に起こりやすい漢方の副作用
⚠️ 代表的な漢方の副作用例
生薬(含まれる漢方薬) | 副作用・注意点 |
---|---|
麻黄(マオウ) (葛根湯・小青竜湯など) | 血圧上昇、不眠、動悸 |
甘草(カンゾウ) (小柴胡湯・芍薬甘草湯など) | むくみ、血圧上昇、低カリウム血症 |
附子(ブシ) (八味地黄丸・真武湯など) | しびれ、動悸、不整脈(過剰摂取で中毒) |
大黄(ダイオウ) (大黄甘草湯・防風通聖散など) | 下痢、腹痛、腸の動きの低下 |
黄芩(オウゴン) (小柴胡湯など) | 肝機能障害のリスク |
防風(ボウフウ) (防風通聖散など) | 発汗過多、胃腸障害 |
特に、麻黄・甘草・附子は副作用が出やすいので注意が必要!
🔹 3. 「漢方だから安全」と思っている人が気をつけるべきこと
✅ ① 自己判断で長期間飲まない
→ 漢方薬でも 長く飲み続けると副作用のリスクが高まる ので、体調を見ながら服用する。
✅ ② 体質に合った漢方を選ぶ
→ 「漢方なら誰でもOK」というわけではなく、証(体質) に合ったものを選ぶことが大切。
✅ ③ 他の薬との飲み合わせに注意
→ 西洋薬と一緒に飲む場合は 医師や薬剤師に相談する。特に血圧・心臓・肝臓に関わる漢方は要注意。
✅ ④ 副作用が出たらすぐに中止する
→ 「自然だから大丈夫」ではなく、異変を感じたら服用をやめて医師に相談!
🔹 4. まとめ
💊 「漢方だから副作用がない」は誤解!
✔ 漢方薬も「薬」なので、副作用がある
✔ 体質や飲み方を間違えると逆効果
✔ 長期使用や併用で副作用リスクUP
✔ 不安があれば医師・薬剤師に相談
漢方も正しく使えばとても良い薬ですが、「安全」と思い込んで 自己判断で飲みすぎると危険 です。
「漢方だから大丈夫」ではなく、「漢方も薬だから注意が必要」と考えることが大切です!
多汗症、オンライン診療、オンライン服薬指導ふくめ
お薬の事はもちろんそれ以外でも何でも相談しに来てください。
講演会なんかもしちゃったりなんかして。
抗原検査キット(唾液・鼻腔)あります。
待ち時間の短縮に貢献中。待ち時間でお悩みの方は是非アルファ薬局へ!
もう一度。薬局での待ち時間が長いと思われる方は、もれなくアルファ薬局へ。大事なので二回言います。
※処方箋の有効期限は処方発行日を含め4日以内と定められています。諸事情で4日以内に薬局に持ち込めない場合、アルファ薬局でも対応可能な事がありますので、一度ご相談の連絡を。お待ちしております。
処方薬の配達を承っております。郵送でよければ全国すべての地域に対応可です。
土曜日も18:00まで開局中!
〒599-8247 大阪府堺市中区東山570−4
アルファ薬局
TEL:072−230−1193 FAX:072−230−1223
開局時間:平日 9:00~18:00 土曜日 9:00~18:00
基本、日・祝休みです。
※堺市全域でお薬の無料配達サービスをしております。原則時間指定は致しかねますが、その他地域においても可能な限り対応しております。お気軽にご相談ください(^^) LINEにてスムーズなやり取りもできますよ。
大阪市(平野区、東住吉区)、堺市、高石市、和泉市、岸和田市、貝塚市、泉南市、阪南市を現在在宅訪問含め対応しております!順次ロードマップ拡大中。